週に一度、自然農法に基づくかたちで、無肥料でのプランター栽培を行い、各自が育てるプランターと深く向き合います。
・暮らしの中でプランター栽培できる場所
20分間 みんなで楽しい栽培報告
10分間 ホスト魔女小話(任意)
うえの・むねのり 株式会社素敬 代表取締役。「SOKEIパブリッシング」発行人。雑誌『広告批評』勤務を経て、父の死を機に下関へ帰郷、看取りのためのものづくりや死を想う会をはじめる。文化人類学者の辻 信一氏と、エコロジー思想を伝える書籍や映像を制作。思想家のサティシュ・クマール氏の教育理念に倣い、下関の山間部に食べられる遊び場「ゆっくり小学校」を立ち上げた。
“はじめての人でも、みんなとやるから自宅で気軽に植物を育てられます。お互いの植物を観察して新しい発見があったり、土や虫などを触ることで自然や季節を感じることができます。”
藤井星子(フリーランス)
Nestoのリズムとは、日時固定でオンライン開催されている、心や体を整えるための習慣です。
Nestoにご登録いただくと、開催しているすべてのリズムにご参加いただけます。