・事前準備は不要(リズムの中で、読む本を選ぶ時間があります)
・本にアクセスできる場所(本棚やKindleなどの電子書籍アプリ)
21:30〜21:35 ホストのガイドのもと、各自で本を選ぶ
21:35〜22:10 各自で読書
22:10〜22:15 みんなでお話し [任意]
くろだ・さき 雑誌、ウェブサイト、動画など、いろいろなメディアのコンテンツデザインに携わる。本好きの家庭で育ち、幼少期から読書に親しむ。「読書は娯楽」が信条で好きな本ばかり読む一方、仕事や勉強のための読書は苦手。最近は海外文学やノンフィクションを中心に、興味の赴くままにページを繰っている。
“みんなで読書することで自ずと休まっていくような感覚があり、自分に栄養を与えているような気持ちになれます。”
渡辺 康太郎(会社員)
・Twitterハッシュタグ #バカンス読書のリズム
・月に1度、最終火曜日22:15〜22:30には、自分の1ヶ月の読書を振り返る「今月の読書振り返り会」を開催(任意参加)。
Nestoのリズムとは、日時固定でオンライン開催されている、心や体を整えるための習慣です。
Nestoにご登録いただくと、開催しているすべてのリズムにご参加いただけます。