図工

のびのび図工のリズム

水曜日 21:00〜22:00

水曜日の21時から自分の創造性を使って図画工作をします。手芸、切り絵、粘土、木工など、取り組む題材は自由です。

持ちもの

・図工したい材料と道具(手芸、切り絵、粘土、木工など)

リズムの流れ

21:00〜21:55 ホストのガイドのもと、各自で図工

21:55〜22:00 みんなで片づけをしながらお話し


ホスト

コピーライター、プロジェクトエディター

稲葉志奈

いなば・しな 株式会社インクワイアでメディアのプロジェクト編集やステートメントのコピーライティングを担当。パーソナルワークでは、フードコピーライターとしても活動中。仕事では四六時中パソコンとにらめっこ状態なので、暮らしの中では手触り感のあるものに触れたい。逗子で犬と生活中。


Nesto CEO

藤代健介

ふじしろ・けんすけ 大学院在学中に理念を場に翻訳するデザインコンサルティング会社を創設。自身の活動として、ビル一棟を使った人生をプロトタイプする半年限定のコミュニティPROTOや、渋谷の再開発計画からはじまった平和活動を実践する拡張家族Ciftなどを創設。現在は心と体を整えるウェルビーイングな習慣を開催するNestoの代表として、日々の整う暮らしを鎌倉で実践中。

Twitter

Instagram

メンバーコメント

Nestoのリズムとは?

Nestoのリズムとは、日時固定でオンライン開催されている、心や体を整えるための習慣です。

Nestoにご登録いただくと、開催しているすべてのリズムにご参加いただけます。

Nestoを体験してみませんか❓

メンバーになるとすべてのリズムに参加できます。
予約不要で、参加回数に制限もありません。

気軽に整う時間を生活に取り入れてみましょう。