お灸

身近なセルフお灸のリズム

木曜日 9:00〜9:20

木曜日の9時00分から、ホストのガイドに従って、みんなでお灸をするリズムです。

持ちもの

・お灸

・チャッカマン

・灰皿

・濡れたタオル(火傷防止)

リズムの流れ

9:00〜9:20 ホストのガイドのもと、みんなでお灸

注意事項

・発熱時、飲酒時、妊娠中、糖尿病など血行障害のある方、皮膚疾患のある方、体調がすぐれない日のご参加はご遠慮ください。

・火傷のリスクがあるため、ホストのガイドに従ってお灸をしてください。

・じゅうたんの上でやるのは避けましょう

ホスト

yuri kosugi 

こすぎ・ゆり 東洋医学とは無関係な生活を送ること35年。1年余り前に鍼灸師のyukikoさんと出会い、お灸を通じて身体の声を聴きはじめました。自分の身体をいたわりながら生活するコツを学んでいます。夫、小学生の息子と家族4人で田舎暮らしをしています。

Instagram

鍼灸師

yukiko

そうま・ゆきこ 鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。育児や介護をするかたわら、看護師や介護士、セラピストなどすべてのケアする人のメンテナンスに鍼灸で携わることをめざし、都内の治療院、出張、横浜の自宅で治療している。趣味は天然石アクセサリー制作。イベントにも年数回出店。現在、四柱推命も勉強中。

Instagram

Webサイト

メンバーコメント

Nestoのリズムとは?

Nestoのリズムとは、日時固定でオンライン開催されている、心や体を整えるための習慣です。

Nestoにご登録いただくと、開催しているすべてのリズムにご参加いただけます。

Nestoを体験してみませんか❓

メンバーになるとすべてのリズムに参加できます。
予約不要で、参加回数に制限もありません。

気軽に整う時間を生活に取り入れてみましょう。